「2022年4月」の記事一覧

戸締り用心 -空き巣対策-
ゴールデンウィークは、帰省や旅行で長時間お留守にする事が多いと思います。 そんな時は、空き巣に狙われやすいです。 空き巣は主に、 インターホン郵便受け室内の灯 を頼りに留守かどうかを判断します。 インターホン ■通常、玄関の防犯対策をするとき使わ…
地震ハザードマップ
守山区瀬古地区の地震ハザードマップです。瀬古地区は庄内川と矢田川に挟まれた地形になり液状化も想定されます。 震度も6弱または場所によっては6強が想定されています。家具が倒れないよう対策を行いましょう。
お家ゲーム
コロナ過でなかなか外出できない昨今。たまにはお子さんとゲームはどうですか? お勧めのゲームの紹介です。 【楽天ブックス限定特典】スプラトゥーン3(アイテム未定)価格:6578円(税込、送料無料) (2022/4/29時点)楽天で購入 Nintendo Switch Sports価格:…
守山区瀬古地区の緊急避難所マップ
災害に備えて、日頃からどこに避難したらいいのか確認しておきましょう。 防災セット ラピタ プレミアム 1人用 防災士×専用メーカー開発の防災セット防災バッグ 防災リュック 地震対策セット 防災グッズ 防災セット 長期保存水 保存食 防災用品 災害 地震 家…
令和4年度名古屋プレミアム付き商品券申し込み受付中
令和4年度名古屋プレミアム付き商品券申し込み受付中 名古屋で買おまいプレミアム商品券 2022 https://twitter.com/r4nagoya_shou/status/1518983246050123778
FEEL 黒川東店 2022年4月29日オープン
名古屋市北区の中日ハウジングセンター跡地に、FEEL 黒川東店が2022年4月29日9時にオープンします。
防災さんぽ
地域密着のケーブルテレビGCTV(グリーンシティーケーブルテレビ)が製作した防災番組です。 視聴して防災意識を高めましょう. https://www.youtube.com/watch?v=bTYZemEvCFg
瀬古学区
守山区の西の端に位置する、北に庄内川・南に矢田川・東にJR中央線に囲まれたほぼ三角形の形をしたエリアになります。最寄り駅は地下鉄上飯田線・上飯田駅もしくはJR中央線・新守山駅になります。
守山区瀬古の歴史
江戸時代〜明治22年 - 瀬古村として所在[3]。1889年(明治22年)10月1日 - 合併に伴い、東春日井郡高間村大字瀬古となる[4]。1906年(明治39年)7月16日 - 合併に伴い、東春日井郡守山町大字瀬古となる[4]。1941年(昭和16年)1月15日 - 一部…
守山区瀬古BLOG開設
守山区瀬古地区の情報発信・名古屋でのイベント情報を紹介していきたいと思います。