KDDIが展開するauの携帯電話サービスでの大規模な通信障害は7月2日17時30分現在いまだ復旧の目途
が立っていません。
この影響は回線網は個人の契約者だけでなく、宅配業者など多くの企業も利用しており、混乱が広がっています。
・UQモバイル
・pova
・楽天モバイル
・大垣共立銀行(ATM)
・ヤマト運輸
・地域気象観測システム アメダス(気象庁)
私も被害者の一人です。電話が通じづネットが繋がらず困惑しています。
どう対処したらいいいか、いろいろ試した結果、
Wi-Fi環境があるところで、すでLINEを利用している方同士であれば、LINEでの通話が可能であり、ネットも接続できます。
今回の件は、災害時どう対処いいのか、良い勉強になりました。